PS3のゲーム機に無料ゲームが増えてきた理由とは?

 

最近は家庭用ゲーム機対応のゲームも、無料プレイで遊べるものが増えているのをご存知でしょうか。
スマホなどは基本プレイは無料のものが多いのですが、ゲーム機はソフトを購入するのが一般的でしたね。
しかし、近頃は家庭用ゲーム機もネットに対応する事によって、本体はオンラインでダウンロードし、基本プレイは無料のものが増えてきています。
なぜ、今家庭用ゲーム機にも基本料無料のゲームが増えているのでしょうか?

基本料無料のものはF2Pと呼ばれる

基本料無料でプレイできるゲームのことを、Free to Playと呼ぶそうです。
略してF2Pです。
この言葉だけを見ただけでは何の事か分かりにくいのですが、英語を見ると基本料が無料で遊べると言う事が分かりますね。
必要なものだけを購入するゲームと言う事です。

 

最近では、PS3で鉄拳や三国志など有名な作品が無料プレイに加わってきています。
鉄拳はオンラインを通して色々な人と戦いながら進めていくことができます。
1回につき遊べる無料プレイ数は決まっているものの、時間を置けばまた遊ぶ事は可能で、全て無料でも楽しめます。

 

また、最近ではエースコンバット インフィニティもベータテストが開始されました。
2013年12月12日より18日まで無料でプレイできました。
私も遊んでみましたが、オンラインの要素が加わる事で楽しみも増えたように思いました。

 

なぜF2Pが増えているの?

なぜ無料プレイゲームが増えているのかと言うと、一言で言うとゲーム離れが進んでいるからです。
若者はスマホで遊べるゲームに移行していますし、家庭用ゲーム機の世代でもある中年の人たちも、仕事などで忙しく中々ゲームを行う時間を作れて居ません。

 

基本は無料にして取り込み、後は課金システムで稼ぐのが主流となってきているのです。
F2Pにする事でゲームの内容は薄くなったようにも思いますが、それでも対戦プレイに対応する事で、違った要素は取り組む事が出来ています。
オンラインの楽しみ方は、既に携帯ゲームで知られていますから、家庭用ゲームでも受け入れられると言った判断なのかもしれません。

 

実際に鉄拳では200万ダウンロードを突破したそうで、まずまずの滑り出しなんだとか。
私もダウンロードした一人です。
その後、離れてしまった人は居るのでしょうが、固定ファンはそのうちの何割かは獲得できたのだと思います。

 

今後は、どの面で課金するのか?ゲームの内容もどのくらい盛り込むのか?と言った課題もありそうですね。
1つのゲームで7,000円近くかけて買う時代は終わりつつあります。

スポンサードリンク